ABOUT US
当機構の活動内容
人類文明と
地球のOSを更新する
日本発のゲームチェンジ
地球のOSを更新する
日本発のゲームチェンジ
地球の歴史は、生命による絶えざるOS更新の歴史でもあった。
酸素のなかった地球を酸素に満ちた星に変え、
茶色の大陸を菌類と植物が「緑の惑星」へと染め上げていった。
その「地球OS更新史」の新たな1ページを、
いま私たち人類が書き加えようとしている。
まだ極めて未熟ではあるが、その未熟さを自覚するほどには、
私たちは生命と地球システムの精妙さを理解し、
それに及ばずとも協調しうる社会OSを設計しようとしている。
「人新世」を破壊と大量絶滅の時代と定義するのはまだ早い。
地球をテラフォームするほどの力を持つ唯一、初の生命ではないが、
人類はそれを自覚し、未来を選択・共創しうる地球史上初の生命だ。
Planetary Platformers Initiativeのミッションは、
その意味で「石油文明の脱衣」と平和構築、
「限界費用ゼロ」や災害レジリエンスの実現にとどまらない。
生命のデザイン原理を内部化し、変動する地球と創造的に同期する、
次世代の文明を創成する。
AIと人類の共進化Singularity、月や火星のテラフォーミングの
本当の意味も、その文脈でこそ明らかになるだろう。
この想像力の飛距離で、新たな時代に我々がなしうる貢献を見据え、
Planetary Platformers Initiativeはいま日本から離陸する。
組織概要
- 法人名
- 一般社団法人Planetary Platformers Initiative
- 所在地
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー23階
- 代表者
-
共同代表理事竹村 眞一、西山 泰央
理事鈴木 寛、井上 高志
- 設立日
- 2025年4月1日
- 主事業
- 地球規模でのビジョンと高い技術をもった企業同士の出会い創出
上記有望技術をもつ企業の発掘とグロースに向けたサポート
先進技術同士の共創及び社会実装型ソリューションの開発
参画企業の技術レクツアー、国内外事例のエクスカーションの企画運営
上記に附帯又は関連する研究・事業